Sorry,this page is Japanese only
copyright(C) 2002 Takeshi Yoshioka  All rights reserved.
よしおか歯科 ホーム 院内紹介 アクセス
  HOME > クリニックポリシー 
 
   いままでの歯科のイメージと違う新しく優しい治療を行っています。


  安心して治療を受けていただくために 
   カウンセリングの充実、それぞれの方に合わせたオーダーメードの治療

     いままでの悩みや現在困っていることを聞かせて下さい。
        治療開始前のカウンセリング

        十分に時間をとったカウンセリングを実施しています。
        歯科治療に対するお考え、過去の治療でのお悩みや歯科以外の既往歴などをおききします。
        それぞれの方の価値観やライフスタイルと口腔内の状態に合わせた治療計画を立案します。
        患者様のご希望を伺い、治療に関する選択肢をメリット、デメリットとともにご説明します。

治療用ユニット

   
かみ合わせと全身との関連を考えた診療を行っています。

     口腔内をトータルに治療 
        歯科医の立場から、全身の健康を考え治療を行っています。
        かみ合わせを治すことで、歯の健康を改善し、身体全体の不調の軽減を行ないます。




  歯並びは骨格の問題。  予防として矯正を取り入れています。

     取り外しの出来る床矯正や、部分矯正を行っています。
        良いかみ合わせになるように、骨格や筋肉の正常な発育誘導を考えて矯正治療を取り入れています。
        手入れのしやすい着脱式を採用しています。

床矯正
     骨格や筋肉などができあがる前に
        成長期に身体のズレや偏った身体の使い方などを改善する訓練の指導、治療を行っています。
        「呼吸」・「姿勢」・「食生活」、そして「運動」が重要です


  咬める義歯     金属を使わない入れ歯    アンキロスインプラント

     金属を使わない入れ歯
        歯を失ってしまった方の治療を多く行っています。
        不調な入れ歯も、修理や調整で改善します。お困りの方はご相談下さい。

        せっかく作った入れ歯を使っていない方、治療中断している方、いつも同じ箇所が悪くなる方、
        歯をなくして放置している方などはその人なりのバランスがとれていたものが崩れた状態です。
        かみ合わせを回復し、前後左右のバランスを改善することで良く咬めるようになります。

金属のない義歯
     アンキロスインプラントの治療を行っています。
        さらに良く咬みたい方、入れ歯の着脱が慣れない方、ご相談下さい。

        歯を多く失ってしまった方だけでなく、1本失ってしまった場合などに、
        ブリッジなどの治療法は隣在歯を削ります。
        健全な歯を削らない為に選択肢に入れることをおすすめします。

        長期の安定性、骨の保存を考えアンキロスインプラントを採用しています。
        当院でのインプラント治療で術後の腫れや痛みでのトラブルはありません
        インプラント治療を痛み等の理由で迷っている方は一度ご相談下さい。

アンキロスインプラント


   検査の効果的な活用、   かみ合わせ治療の改善例   独自の治療成果

     たとえば「咬む力」。
        矯正の必要な状態の方の筋力は非常に弱いです。
        咬む力が弱く、骨の発育不足が原因の不正咬合の場合、後戻りを無くすためにも咀嚼訓練は重要です。

     歯周病の検査
        「歯の動揺度」や「歯周ポケット」の検査は、歯周病の治療成果やホームケアの努力の変化を診ることが出来ます。
        「歯垢の付着」の部位や%の変化は、ケアの道具や虫歯予防や処置の方法、医院でのケアプログラム作成に役立てます。

     かみあわせ
        「咀嚼筋力」や「顎の動き」は、顎関節の状態や補綴物の適合状態も診ることが出来ます。
        「筋力緊張度のアンバランス」は、顎のズレもわかります。
        「足圧バランス」は身体の傾き等がわかります。
     検査・治療の経過記録管理
        口腔内写真や検査結果などをお渡ししています。
        咬む力など検査の結果も、治療前と治療後の改善を確認しながら進めています。
        ご希望の方にはデジタルデータの形でもお出しできるのでお申し出下さい。


     検査結果はご説明と治療のために活用しています。
        一つの検査結果だけではわからないことがあります。
        一回の検査ではわからないことがあります。
        継続して変化を見てより検査結果を効果的に使うことが出来ます。

        日によって測定条件が変わるため、同じ検査でも比較しにくい場合があります。
        食事や睡眠、時間帯で身体の状態も大きく変わります。
     カウンセリングと合わせて、その方にあったアドバイス。
        その方にあったアドバイスのためにも活用しています。
        ゆっくりとお話を聞いて初めてわかることがあります。

        歯科医の立場からその方に合わせた、口腔内と全身的なアドバイスなど行なっています。
        最初の検査結果は身体の傾向として捉え、ご自身の食習慣を含めた日常生活の見直しの機会となれば幸いです。




   審美 や 予防処置

     歯の色をあかるくする
        歯の色が気になる方には自宅で行うホームホワイトニング   (↓ トレーを使った治療)
        色むらが気になる方にはオフィスホワイトニング 


     審美治療
        金属を白い歯に変える、セラミックやハイブリッドの冠や詰め物。
        金属を使わない白い歯、オールセラミック。
        金属を使わない土台としてグラスファイバーコアなど
        それぞれの方にご希望や状態に合わせて、選択肢を説明します。 


     予防処置    (医院と自宅の連携)
        歯科衛生士が歯周病のプロとして歯周病の検査や処置を行います。
        より詳しい検査として唾液検査や顕微鏡や細菌検査。
        削りすぎない為にレーザーで虫歯の進行度を測定。
        よりよい状態にするプロフェショナルケア
        よりよい状態を保つために除菌療法   (↓ トレーを使った治療)
        などホームケアとオフィスケア、それぞれの方に合わせてケアの方法をお話します。

カリエスレーザー診断


  予防 や ホワイトニング、いびき治療、 かみ合わせ治療 スポーツマウスガード など
  マウスピースを使ったいろいろな治療を行っています。
(自宅で行う治療)

     第一選択は最小限

    着脱式の装置を使うことによって、治療中の口腔ケアも安心。
    食事も固定式のような不自由を感じることなくできます。
    治療していることを気づかれずに進める事ができます。

     
いびき・SAS改善スリープスプリント療法 
        就寝時に着脱式のマウスピースで顎位を前方へ誘導し、気道をの狭窄を緩和する方法です。
        医科での診断・紹介状があれば、保険治療になります。 
        顎位を変えるため、合わないスリープスプリントは歯や顎関節に負担をかける場合があります。
        疑問などありましたらお気軽にご相談下さい。

スリープスプリント
     床矯正 (歯を抜かない矯正治療) 
         着脱式の矯正装置。成人でも可能ですが、小児、特に5〜10歳位の成長期に効果的です。

床矯正

     
ムーシールド  (3歳児以降の早期反対咬合治療) 
        受け口治療 就寝時等に自宅で使用するマウスピース。


     
オルソーシス  (かみ合わせ治療の一法) 
        食事も出来るマウスピース 、かみ合わせのズレがひどい場合で、かみ合わせの違いを確認したい場合
        K-7を使用して筋肉の安静位を計測し経過をみます。


     
ホワイトニング (歯を白くする) 
        ホームホワイトニング 自宅で行う漂白法 10日から14日程度使用し、徐々に白くします。
        全体的な明度を変えたいときによい方法です。
        色むらがある場合などはオフィスホワイトニングが良いです。


     
PCTC  (予防 除菌療法) 
        マウスピースによる除菌療法 PMTCによるケアの後に良い状態を持続させるのが一番効果的です。
        ホワイトニングトレーを利用して行うことも出来ます。

ホワイトニングトレー

院内紹介 アクセス

咬合力・咬合バランスの改善筋緊張度・あごの動きの変化フットグラフ 足圧バランスを測定信頼度の高いアンキロス・インプラント・システム成長発育を利用した着脱式矯正ムシ歯の進行度をレーザー診断金属を使わない軽い入れ歯

Dental・Power・Rebalance
かみ合わせ治療相談